今、あなたにオススメ
見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら
からの記事と詳細 ( 関ジャニ∞・丸山隆平がトーク番組で涙|日テレNEWS24 - 日テレNEWS24 )
https://ift.tt/3Attf5k
待っています
ノールックで子猫ちゃんをあやすモフモフな猫さんが、Twitterで人気を集めています。
キャットタワーの上にいるのはラグドールのとろろくん(2019年2月生まれ)と、ノルウェージャンフォレストキャットの麦ちゃん(20215月生まれ)のコンビ。上の段にいるとろろくんが尻尾をフリフリして、下の段にいる麦ちゃんをあやしています。
とろろくんの尻尾は麦ちゃんにつかまらない絶妙な位置取り。あおむけになっている麦ちゃんの目の前をリズミカルに動いています。麦ちゃんは尻尾をツンツンして楽しそう。時々、とろろくんの方を見上げています。
とろろくんは途中で姿勢を変えますが、麦ちゃんの方向はノールック。風格があるたたずまいは、プロのベビーシッターさんみたいです。動画の後半には、麦ちゃんがお口をパクリと開ける場面も。夢中で遊んでいる様子が伝わってきます。
この様子を紹介してくれたのは、麦とろろ(@tororororo0203)さん。リプライ欄には「あやすのうまいなぁ」「慣れた様子がかっこよい」「私もじゃらして欲しい」といった声が寄せられています。
とろろくんは、長い間ペットショップで売れずにいた猫ちゃん。飼い主さん夫妻が何度もショップに通って、家族になりました。とろろくんはかなりの人見知りで、夫妻に心を許してくれるようになるまで1年以上かかったそうです。
麦ちゃんは天真らんまんないたずらっ子で、人見知りも猫見知りもない猫ちゃん。家に初めて来たお客さん相手でも、ハアハアいうまでおもちゃで一緒に遊ぶような、とろろくんとは性格が正反対の子です。
そのため夫妻は、「はじめは2匹がうまくいくかとても不安でドキドキ」していたそうですが、とろろくんが徐々に麦ちゃんを受け入れてくれ、数カ月後には今回のようなかわいい姿を見せてくれるようになりました。
今ではお互いの姿が見えなくなると、鳴いて探し回るとのこと。グルーミングしあったり、じゃれ合ったりするような仲良し兄妹なんだそうです。
こちらのアカウントには、そんな2匹の愛らしい姿がいっぱい。オモチャで遊んだり、並んでくつろいだりする様子が見られます。
画像提供:麦とろろ(@tororororo0203)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コロナ禍で価値観が大きく変わるなか、会社選びも大きく変わってきている。
自分らしい働き方とは、生き方とは…、
今回、国境なき医師団日本の事務局長である村田慎二郎さんと、『絶対内定』の共著者であり、キャリアデザインスクール「我究館」館長の藤本健司さんの対談が実現した。
村田さんはことあるごとに挫折や逆境を経験しながら、なぜ折れずに「理想」を追い続けることができるのか。藤本さんが質問をぶつけると、意外なほどにシンプルな答えが返ってきた。果たしてその「答え」とは?
大好評の本対談のバックナンバーはこちら。
(構成/前田浩弥、ダイヤモンド社・朝倉陸矢)
藤本健司(以下、藤本) 我究館の学生と接していると、やはり「理想」と「現実」のギャップに苦しむ人が多いと感じます。努力を重ねていても「理想」という壁の高さに跳ね返され、そのまま戦意を喪失してしまって……。
一方で村田さんは、どのような環境でも一度は挫折を経験しながら、ポキッと折れることなく挑戦を続け、理想を現実のものにしていらっしゃいます。「国境なき医師団」に参加するために、いちから英語を勉強しなおしたんですよね?
村田慎二郎(以下、村田) はい。いかんせん、英語は全く話せませんでしたから。ですから、英語の勉強を生まれてはじめて自主的に一生懸命取り組みました。
藤本 そこで「もう無理! あきらめた!」とならずに、努力を続けられた理由はどこにあるのでしょうか。
村田 それは結局「夢」や「理想」をどれだけ真剣に実現したいと思っているかに尽きるのでしょうね。
藤本 なるほど。
村田 私の人生、すんなりいったことなんてひとつもなくて(笑)。大学受験も就職活動もそうです。最たるものは「国境なき医師団」に入りたいと希望したときですよ。英語力の問題もあって箸にも棒にもかからず、ただただ1年半ほど待たなければなりませんでした。その時に「待ってるだけじゃダメだ」とパリにある本部に直談判に行ったことがあるんですね。
藤本 おお、すごい(笑)
村田 日本の「国境なき医師団」の事務局に「参加したい」と訴えていても埒(らち)が明かない。ならばパリの本部だ、と(笑)
でも、いざ出向くとやはり門前払いで。要は「ほかにもたくさんの人が『国境なき医師団に参加したい』と順番を待っているのに、なぜお前にだけ特別に時間をつくってインタビューしなきゃならないんだ」というわけですね。
藤本 まぁ、道理はそうでしょうね。
村田 私は薄々「『日本からわざわざパリまでやって来た』という熱意を認めてくれて、話くらいは聞いてもらえるかな」なんて考えていたのですが、甘かった。
帰りの飛行機で、私は何を考えたか。「なんだ、この『国境なき医師団』という団体は。こんな薄情な組織で誰が働いてやるか……」なんて思わなかったんですよね。むしろ「これは面白くなってきたぞ」と(笑)。「この状況から、どうやってひっくり返してやろうか」と燃えてきたんです。
藤本 ドラマのセリフみたいですね(笑)
村田 アハハ! そうですね。でも、それくらいでいいと思うんですよ。困難にぶち当たるのは、やはりショックな出来事ですからね。ドラマの登場人物に自分を重ね合わせて、格好つけるくらいでもいいんだと思います。
「夢」や「理想」を現実にしたいという思いが本物なら、たとえ1回、糸がプツッと切れたとしても、また復活しますしね。やっぱりそれぐらい打たれ強くないと。会社に入ってもいろんな上司がいますしね。「絶対この人につぶされるわけにはいかない」って場面はありますから。
藤本 失敗や困難に耐性があるかどうかは、生きていくうえでとても重要なことだと感じています。私自身も3回目の応募でやっと、青年海外協力隊に行くことができましたし。何度落ちても「やっぱり行きたい」と思えるか、最終的に「行く」決断をできるかは大きな違いになります。
村田さんの場合は「私の人生、すんなりいったことなんてひとつもない」と自分でおっしゃるくらいですから、失敗や困難への耐性が半端ではない(笑)
村田 そうですね(笑)。というか逆に、失敗や困難がないと、人生、あまり面白くないんじゃないかな。
藤本 なるほど。挑戦するうえで失敗や困難はつきもの。ならば最初から「逆境どんとこい」と考えている村田さんのような姿勢が、壁にぶつかってもぶれない自分をつくるのかもしれないですね。
村田 でも私がこう考えられるようになったのは『絶対内定』を読み、ひたすら自分の未来を真剣に考えた時間があったからですよ。
かつての私は、自分にまったく自信を持てませんでした。夢も理想も、大きな志も、何一つ持っていなかった。ただ単に時間を過ごして、みんなに合わせて自分も大学に行って、みんながやるからと自分も就職活動をして……。日々なんとなく生きていました。自分の軸なんて全くなくて、常に周りに流されている状態です。そりゃ内定どころか、面接にも1つも呼ばれないわと(苦笑)。
藤本 いやいや(笑)
村田 でも『絶対内定』を読み、ワークを重ねて「自分の人生をこうしたい」という思いが高まったんです。「このままでは嫌だ。なんとかしたい」と、どんどん主体的に行動するようになった。その積み重ねでいつしか、自分の未来を信じられるようになり、自信が生まれてきたんです。
だから、昔の私を知る人は、今の姿を見てビックリしていますよ(笑)。親、友人、高校の先生……。口をそろえて「お前は本当に村田慎二郎なのか?」と(笑)。「ハーバード? 国境なき医師団? 何事だ!?」と。あまりに「何があったんだ」とよく聞かれるので、そのたびに『絶対内定』の話をしているんですけどね(笑)
藤本 ありがとうございます。本当に嬉しいです。
(第6回へつづく)
再来年から、ペットショップで犬や猫の販売が禁止されることが決まったのです。
(ヨーロッパ総局 古山彰子記者、経済部 茂木里美記者)
自宅を一歩出れば、飼い主と散歩中の犬と次々にすれ違います。電車に乗れば、飼い主に連れられて旅をする犬に出会います。カフェやレストランにも飼い主とともに入り、お座りして食事が終わるのをじっと待っています。
世論調査によると、フランスで何らかの動物を飼っている家庭は50.5%(2020年)。ペットショップでも、通りかかった人たちがショーケースの前で足を止めて、動き回る子犬の姿を眺める姿が見られます。
新たな法律に盛り込まれた規定です。
・ペットショップなどで犬や猫の販売を禁止する
・動物のショーケースでの展示を禁止する
・インターネットで一般の人が犬や猫の販売を行うことを禁止する
犬や猫を飼いたい場合、正規のペットショップからインターネットを通じて購入、ブリーダーから直接購入、または保護施設からの引き取りなどに限られることになります。
フランスの動物保護団体によりますと、毎年10万匹もの犬や猫などが捨てられているといいます。それは5月から8月に集中しています。
時期が重なるのが「バカンス」です。フランスでは多くの人が、夏に数週間単位で休暇を取ります。動物保護団体は、バカンスの先に連れて行きにくいなどの理由で、ペットを手放す飼い主がいるとみています。
動物保護団体によりますと、おととしの外出制限の期間中には室内で飼える猫を飼い始めた人が多くいましたが、その後、捨てるケースが相次いだといいます。
法案を提出した1人、ロイック・ドンブルバル議員は、ペットが衝動買いされ、捨てられていく現状を変えることが法改正のねらいだと強調します。
ロイック・ドンブルバル議員
「動物はいま、ただの商品として売られています。売り上げにしか関心のない店舗で展示されている姿を見てどう感じますか。深刻だと思いませんか」
犬を専門に扱うペットショップの責任者が、思いを話してくれました。彼女は両親が50年前に始めた店を受け継ぎ、ショーケースに犬を展示しています。
通りかかった人や客とのふれあいが生まれ、特に子犬にとっては良い影響をもたらしていると考えています。犬がストレスを感じないように、閉店後は別室で休ませるなど、健康状態に注意を払っているといいます。
ペットショップの責任者
「問題なのは、スマートフォンのアプリを通してワンクリックで動物を飼い、すぐに飽きて捨ててしまう人が多いことで、問題点がすり替えられています。理不尽な理由でペットショップを廃業しなければならないことは、納得できません」
日本では今のところ、フランスのようにペットショップでの販売を禁止する動きはありませんが、ペットショップやブリーダーなど犬や猫を扱う事業者に対する規制は強化が進んでいます。
具体的には、運動スペースが分離されている場合のケージの大きさは、犬は高さが体高の2倍以上、縦は体長の2倍以上、横は体長の1.5倍以上の広さを設けること。猫は高さが体高の3倍以上、縦が体長の2倍以上、横は体長の1.5倍以上の広さにすることなどが新たに設けられました。
また、1人当たりが飼育できる数にも上限が設けられ、原則、犬は20匹まで、猫は30匹までと決められました。
さらに母体への負担を抑えるため、生涯の出産回数にも上限が設けられています。犬は6回まで、猫は回数の上限はありませんが、交配時の年齢は原則6歳までと定められています。
ことし6月からは、犬や猫へのマイクロチップの装着が義務づけられます。マイクロチップを装着することで、捨てられた場合や災害などで生き別れになった場合でも、飼い主の情報を把握できるようになります。
こうした規制の強化について、法律を所管する環境省は、「悪質な業者がなかなかなくならないなか、動物の管理において適切な基準を設けるべきだという声を受けて改正にいたった。国としては、法律の適正運用に努めていきたい」としています。
犬や猫は家族と同じかけがえのない存在で、大切に扱うのは当たり前と感じる方が大多数だと思います。一方で、人間側の都合で一部の犬や猫が苦しい境遇におかれているのも現実です。
社会全体でこの問題にどう向き合うか、立ち止まって考える必要がありそうです。
ヨーロッパ総局記者
古山 彰子
2011年(平成23年)入局
広島局、国際部を経て現在はパリを拠点にフランスの社会問題などを取材
経済部記者
茂木 里美
さいたま放送局
盛岡放送局を経て
4年前から現所属
デパートやコンビニなど
流通業界を担当
鳥インフルエンザウイルスが検出された八街市の養鶏場では、ニワトリの殺処分が終わり、県が感染を封じ込めるための消毒作業を進めています。
八街市の養鶏場では今月18日、死んでいたニワトリから致死率が高い高病原性の「H5N1型」の鳥インフルエンザウイルスが検出され、県が飼育されているニワトリの殺処分を進めていました。
その結果、20日までにおよそ6万3000羽の殺処分を終えたということです。
県は感染を封じ込めるため引き続き周辺の消毒作業を進めています。
周辺の地域では養鶏場の半径3キロ以内でニワトリや卵の移動が、半径10キロ以内では外への搬出が、それぞれ禁止されていて、県は消毒作業の終了を待って、解除の見通しを示すことにしています。
第98回箱根駅伝(2、3日)で往復路を制し、総合新記録の完全優勝で2年ぶり6度目の栄冠に輝いた青学大の原晋監督(54)は20日、新庄監督率いる日本ハムの臨時コーチに意欲を見せた。ビッグボスが春季キャンプに分野を問わず8人の臨時コーチを呼ぶ考えを明かしたことについて、自身のツイッターで「いつでもお声掛け下さい。喜んでお伺いします!」と投稿。スポーツ報知の取材に「まだ、正式なオファーはありませんが、待っています」と笑顔で話した。
新庄監督は以前、走り方を学ぶために青学大の練習拠点がある相模原キャンパスを訪問したことがある。「学生と女の子の話で盛り上がっていた。若者の心をつかむのがうまい。それでいて、競技に関しては奥の深い話をしていた。私も選手も有意義だった」と原監督は話す。陸上界と野球界の異色指揮官のコラボ実現が注目される。
放送中のTVアニメ『ドールズフロントライン』第3話“THE ECHO エコー”のあらすじと先行カットが公開されました。
以下、リリース原文を掲載します。
I.O.P.社の技術開発部16Lab主席研究員ペルシカからの「M4A1」救出依頼を上層部より任されたジャンシアーヌは、彼女がいると思われる座標へ戦術人形たちを派遣する。
一方、任務遂行とAR小隊の仲間を救うべく孤立しながらも隠れ続けていた「M4A1」は、鉄血のハイエンドモデル「エクスキューショナー」と遭遇してしまい……。
■第3話スタッフ
脚本:倉田英之
絵コンテ:鈴木理人
演出:大塚隆寛
総作画監督:山田正樹
「各話イントロダクションムービー」のEP3を公開中!
これまでに放送した#01〜02の内容をおさらいできる映像に仕上がっています。
ジャンシアーヌ役 小松未可子さんのナレーションとともにお楽しみください。
第3話「THE ECHO エコー」の放送直前を記念して、プレゼントキャンペーンがスタート!
アニメ公式Twitter(@gf_animePR)をフォロー&キャンペーンツイートをRTしていただいた方の中から抽選で2名に、「カリーナ役・東山奈央さんのサイン入り第3話アフレコ台本」をプレゼントいたします。
詳しくはアニメ公式Twitterをチェック︕
昨年末よりアニメ公式Twitterにて公開した「ドルフロ&ミリタリー初心者講座」のうち、後半をまとめた動画がYouTubeで公開スタート!
ジャンシアーヌ役・小松未可子さんが、エアソフトガンメーカーの「東京マルイ」全面協力のもと、「ドールズフロントライン」に登場する銃やミリタリーの知識を学んでいく企画動画になっています。
銃の形を見ながら戦術人形たちに思いを馳せたり、実際にエアソフトガンを撃ってみるコーナーも! 後半では、マシンガン、ライフル、ショットガンなどに注⽬していきます! ぜひご覧ください!
TV アニメ『ドールズフロントライン』2022年1月よりTVアニメ放送&配信中!
【放送情報】
TOKYO MX:1月7日より毎週金曜日25:00〜
ABEMA:1⽉7⽇より毎週金曜日25:00〜
BS11:1⽉7⽇より毎週金曜日25:30〜
AT-X:1⽉10⽇より毎週月曜日23:30〜
[※リピート放送︓毎週(水)11:30〜/毎週(金)17:30〜]
【配信情報】
1月8日(土)正午12:00より随時配信スタート
ABEMA/Amazon Prime Video/d アニメストア/Hulu/U-NEXT 他
●CAST
M4A1:戸松遥
M16A1:山根希美
ST AR-15:加藤英美里
M4 SOPMOD II:田村ゆかり
ジャンシアーヌ︓小松未可子
カリーナ:東山奈央
エージェント:生天目仁美
スケアクロウ:奥野香耶
エクスキューショナー:伊藤静
クルーガー:大塚明夫
●STAFF
原作:「ドールズフロントライン」
(SUNBORN Network Technology, Mica Team)
監督:上田繁
シリーズ構成・脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:山田正樹
プロップデザイン:神宮司訓之
背景:グーフィー
美術監督:権瓶岳斗
⾊彩設計:斎藤麻記
撮影監督:小寺翔太
3DCGディレクター:原一晃
編集:本田優規
⾳楽:渡邊崇
⾳響監督:田中亮
アニメーション制作:旭プロダクション
プロデュース:ワーナー ブラザース ジャパン
●MUSIC
オープニングテーマ:yukaDD(;´∀`)「BAD CANDY」(ワーナーミュージック・ジャパン)
エンディングテーマ:TEAM SHACHI「HORIZON」(ワーナーミュージック・ジャパン)
■アプリ『ドールズフロントライン』
Twitterにお風呂で出待ちする猫ちゃんたちの姿が投稿され、かわいくて面白いと話題になっています。
カゴの中でじーっと飼い主さんを待っているのは、ラグドールのお兄ちゃん「コテツ」くん、通称「コテ兄」。そして食パン型のエリザベスカラーを付け、床に大の字になって転がっているのは弟のブリティッシュ・ショートヘア「まる」ちゃんです。
この日2匹は飼い主さんがお風呂から出てくるのを待っていましたが、予想より待ち時間が長かった様子。特にまるちゃんは待ちくたびれてしまったようで、全てをさらけ出したかわいいヘソ天状態で飼い主さんをお出迎えしたのでした。
お風呂場のドアを開けたらこの状況で出待ちしている2匹に出くわした飼い主さん。慌ててドアを閉め、急いでスマホを構えたため、なんとか撮影に成功したそうです。
実はこの動画はまるちゃんが生後5カ月くらいに去勢手術を行ったころに撮影されたもので、まるちゃんの1歳のお誕生日を祝う企画のために再投稿したものなんだそうです。ハッシュタグ“#まる1stBD企画”では、他にもまるちゃんのかわいい写真が見られますよ。なお来月2月26日にはコテ兄が誕生日を迎えるため、同様の企画を行う予定なんだそうです。
カゴ入りコテツくん&なんとも斬新なポーズで出待ちをするまるちゃんには、「これは完全に笑わせにきてますねw」「声を出して笑っちゃいました」「かわいすぎます!」といった、たくさんのコメントが寄せられています。
飼い主さんはTwitterのメインアカウント(@mofu_kote)とサブアカウント(@ragkote)に、コテツくんとまるちゃんの写真や動画をたくさん投稿しています。
その他、Twitterでモデルの猫ちゃんを募集し、プロのイラストレーターに依頼して作った「使いやすい☆猫好きのためのスタンプ」が販売中。「楽しくてかわいい、使いやすさ抜群のスタンプです」とのことです。
また、現在スタンプは第2弾作成に向けてモデルの猫ちゃんを募集中(1月22日まで)。こちらは猫の日(2月22日)に発売予定です。
画像提供:コテツとまる(@mofu_kote)さん
(三日月 影狼)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
1月19日(水)に実施したスクリーニングのPCR検査で原樹理投手、内山太嗣選手が新型コロナウイルス陽性判定を受けましたので、お知らせいたします。
1.陽性判定された選手について
原樹理投手、内山太嗣選手
2選手とも、本日現在時点では、発熱、味覚障害、倦怠感、息苦しさなどの症状はありません。自主隔離して、所轄保健所の指示を待っています。
2.陽性判定の経緯
1月18日(火)の太田賢吾選手の陽性判定の結果に伴い、戸田市の球団施設を17日、18日に利用した選手、関係者に1月19日(水)PCR検査を受検したところ、陽性判定となりました。
3.当球団の対応について
本件については、所轄保健所に報告し対応について指示を仰ぐとともに、一般社団法人日本野球機構に報告しました。現在、所轄保健所による濃厚接触者の判定を待っています。また、戸田市の球団施設の消毒を行いました。
今後につきましては、所轄保健所の指示に従い対応してまいります。
ヤクルト球団は、これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策について、監督、コーチ、選手、スタッフ、関係者全員に再度周知徹底を図ってまいります。