
JRによりますと、東海道新幹線と山陽新幹線は、静岡県内で降り続く雨の影響で東京駅と博多駅の間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開の見通しは立っていないということで、JR東海は駅の混雑も予想されることから利用客に対してできる限り計画の変更などを検討するよう呼びかけています。
東海道新幹線が運転を見合わせている影響で、東京駅の改札付近では、スーツケースなどを持った多くの利用客が床に座り込むなどして運転再開を待っています。
また、駅の構内では「現在も複数の箇所で雨が降り続いていて、運転再開には相当な時間がかかる見込みです。運転再開の直後は大変な混雑が予想されます。お時間に余裕があるお客様はしばらくしてからお越しください」と繰り返しアナウンスされています。
大阪の実家に帰る予定だという20代の女性は「2時間ほど待っていますが、暑くて疲れました。自然のことなので仕方がないとは思いますが、休みがきょうから4日間しかないので早く実家に向かいたいです」と話していました。
帰省中で大阪の自宅に戻る予定の60代の男性は「きのうは台風の影響があり、きょうなら大丈夫だと思っていましたが、朝来てみると運転を見合わせていたのでびっくりしました。帰宅をあしたに後ろ倒しにすることを検討したいと思います」と話していました。
からの記事と詳細 ( 東海道新幹線 山陽新幹線 全線で運転見合わせ 雨の影響|NHK 首都 ... - nhk.or.jp )
https://ift.tt/qVyHi14
待っています
No comments:
Post a Comment