Pages

Monday, July 25, 2022

無料のPCR検査場は利用者急増 予約枠増やし対応|NHK 徳島県のニュース - nhk.or.jp

tunggusama.blogspot.com

新型コロナウイルスの感染が県内でも拡大する中、徳島市にある無料のPCR検査場は、利用者が急増し、予約枠を増やして対応しています。

県は、新型コロナの無料検査を医療機関や薬局などで行っていて、今月17日までの1週間の検査数は4992件と、その2週前のおよそ3倍に急増しています。

このうち、徳島市にあるドライブスルー形式の検査場では25日、検査を希望する人が続々と訪れ、PCR検査を受けていました。

この検査場では、県内の感染者数が増加傾向になってから検査の申し込みが増え、一日の予約枠を60人から80人に増やしたということです。

県は、無症状の県民を対象にした無料検査を来月末まで延長して行っています。

検査場を運営する「たまき青空病院」の新居祐介さんは「今月に入ってから検査の問い合わせが増え、電話対応の職員を増やして何とか対応している。無料検査のほか、症状があるときは病院を受診して不安を少なくしてほしい」と話していました。

また、予約なしでPCR検査などを受けられる徳島市の検査施設でも、25日午後、10人ほどが建物の外に列を作って検査の順番を待っていました。

この施設の一日当たりの検査の件数は、先月末にはおよそ70件でしたが、先週ごろからおよそ400件に増え、多いときには順番待ちが50人以上になるということです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 無料のPCR検査場は利用者急増 予約枠増やし対応|NHK 徳島県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/JGoyesR
待っています

No comments:

Post a Comment