Pages

Thursday, February 17, 2022

MBCニュース | 開園26年で初めて咲いた花とは フラワーパークかごしま - 南日本放送

tunggusama.blogspot.com
MBCニュース | 開園26年で初めて咲いた花とは フラワーパークかごしま

開園26年で初めて咲いた花とは フラワーパークかごしま[02/17 20:08]

鹿児島県指宿市にあるフラワーパークかごしまで今、ある植物が花を咲かせています。その花は、開園26年で初めて開花したということです。

(フラワーパークかごしま 牧角淳子さん)「こちらが開園26年で初めて咲いた花です」

地面から先端までの長さが3メートルを超える巨大な植物。放射状に広がる直径1.7メートルの葉から伸びるたくさんのつぼみがついた「花序」と呼ばれる部分に、小さな黄色い花が10輪ほど咲いています。

メキシコ原産の「アガベ・アッテヌアタ」と呼ばれる多肉植物です。開園から26年。これまで花を咲かせたことはありませんでしたが、去年秋ごろからつぼみのついた「花序」が伸び始め、今月14日に初めて花を咲かせました。

フラワーパークでは今後、およそ1万あるつぼみの開花が進み、甘い香りが楽しめるのではないかと期待していますが、初めてなので、どのくらいの数の花がいつ頃まで咲くのかは分からないということです。

(フラワーパークかごしま 牧角淳子さん)「非常に珍しく、いつ咲くかと待っていた。めったに見ることができないので是非見に来てください」


Copyright(c) Minaminihon Broadcasting Co.,Ltd. All rights reserved.
掲載された全ての記事・画像等の無断転載、二次利用をお断りいたします。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( MBCニュース | 開園26年で初めて咲いた花とは フラワーパークかごしま - 南日本放送 )
https://ift.tt/3XFVrif
待っています

No comments:

Post a Comment