Pages

Wednesday, August 31, 2022

アクトレスガールズアドバイザー風香です。 - スポーツナビ - スポーツナビ

tunggusama.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

アクトレスガールズアドバイザー風香です。 - スポーツナビ  スポーツナビ
からの記事と詳細 ( アクトレスガールズアドバイザー風香です。 - スポーツナビ - スポーツナビ )
https://ift.tt/uJ38tWp
待っています

Tuesday, August 30, 2022

「待ってました!」「嬉しい」 中森明菜、再始動に向け個人事務所設立 - grape

tunggusama.blogspot.com

いつも応援してくださるファンのみなさまへ

長い間、ご心配をおかけしており申し訳ありません。ほんの少しですが、体調が良くなってきましたので、この度、お手紙を書かせていただこうと思いました。

今年2022年は、デビューをさせていただいてから40年になります。デビュー40周年として、何らかの活動をと日々体調と向き合ってきておりましたが、まだ万全な体調とは言えません。

ゆっくりになってしまうと思いますが、歩き出していきたいと思いますので、どうか見守っていただけると嬉しいです。

また、再始動に備えて新たな個人事務所を設立したことを併せてご報告させていただきます。
今後は新しいウェブサイトakinanakamoriofficial.comにて情報を発信させていただく予定です。

一方的なお知らせとなってしまい大変申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。

2022年8月30日
中森明菜

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「待ってました!」「嬉しい」 中森明菜、再始動に向け個人事務所設立 - grape )
https://ift.tt/Se2fv7P
待っています

Sunday, August 28, 2022

愛あるメェ〜メェ〜 子ヤギ2匹の命名、待っています 足利の農福連携法人「あがた農楽園」 - 東京新聞

tunggusama.blogspot.com
「あがた農楽園」が名前を募集している双子の子ヤギ=足利市で(あがた農楽園提供)

「あがた農楽園」が名前を募集している双子の子ヤギ=足利市で(あがた農楽園提供)

 メェ〜メェ〜(命名)して!!−。農業の担い手不足を障害者が支える農業・福祉連携のユニークな取り組みで注目されている栃木県足利市のNPO法人「あがた農楽園」が子ヤギ二匹を譲り受け、九月から飼育することになった。日々の活動のPR役として期待しており、親しまれる名前を募集している。(梅村武史)

 ヤギは生後二カ月。双子のメスで、体長はともに五〇センチ前後。同法人の活動に理解がある酪農家から譲られた。活動拠点の県(あがた)地区にあるあがた駅南産業団地公園にヤギ小屋を設けて飼育する。雑草を食べるなど農作業に一役買うとともに、農楽園のPRにも活躍する。

 命名希望者は、同NPO法人ホームページの問い合わせ・申し込みフォームから応募する。九月四日締め切り。応募があった名前の中から関係者が協議し、採用名を決める方針。同NPOの石川隆道理事長(69)は「多くの人に愛され、親しまれる名前をお願いします」と話している。

 同NPOは、県地区の農業従事者を中心に二〇二〇年末に発足。十〜七十代の知的障害者が所属する市内の社会福祉法人「渡良瀬会」とパートナーシップを結び、ジャガイモ、スナップエンドウづくりなどを通じて遊休農地の再生を進めている。

 九月五日午後一時半から、あがた駅南産業団地公園で二匹のお披露目会を予定しており、同時に名前も発表する。採用者にはジャガイモなど収穫物のプレゼントがある。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 愛あるメェ〜メェ〜 子ヤギ2匹の命名、待っています 足利の農福連携法人「あがた農楽園」 - 東京新聞 )
https://ift.tt/lkH78Vo
待っています

「不安でどう生きていけばいいのかわからない」 日本は傷んでいる | | 辻元清美 - 毎日新聞

tunggusama.blogspot.com

 おかしな言い方になるかもしれない。しかし、昨年の衆院選で落選して良かった、と感じている。人口減少や、都市と地方の格差についても頭ではわかっているつもりだった。しかし、やはりこれまでは大阪の都市型の議員だった。参院選で全国を回ったことで、そのことが身体(からだ)でよくわかった。反省している。

見つめ直すと

 今は野党に限らず、政党の立ち位置が難しい時代だ。日本維新の会も伸び悩んでいる。参政党のような政党も出てきた。自民党も「新しい資本主義」などと言っている。

 ロシアのウクライナ侵攻もあり、日本だけではなく世界的に混迷の時代に入っている。大きな課題の一つは気候変動だ。産業政策、経済政策、ライフスタイルもこれまでのままでいいのか。そう考えながら全国行脚をした。次第に自分を見つめ直すお遍路のようになってきた。日本が相当、傷んでいることがわかってきた。

先が見えない

 四国で若い男性の漁師に会った。道の駅で休憩していたら、自分がとったものだと言ってカワハギの天ぷらを持ってきた。漁業だけでは食べていけないので、週末にキッチンカーで魚料理を売っている。しかし、コロナ禍でイベントがなくなって売れなくなり、燃料費が高くなって漁にも出られない。だから若い漁師はどんどんやめていく。この国は漁業を捨てるのか、と言っていた。

 京都では、街頭でビラを配っていると若い女性が待っていて、3年ごとに契約を切られる。3年ごとにハラハラしながら生きている。不安で、どう生きていけばいいかわからない。辻元さんにそのことを知ってほしいと思って待っていたと言う。年齢を聞くと25歳だと言う。

 富山で街頭演説をしている時に、夜勤明けだという介護職の男性がいた。20年働いているが、手取りが19万円だ、先が全く見えない、…

この記事は有料記事です。

残り416文字(全文1159文字)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「不安でどう生きていけばいいのかわからない」 日本は傷んでいる | | 辻元清美 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/sGlZCD1
待っています

Thursday, August 25, 2022

寝る前の1分間で「自分を好き」になる方法とメリット| - @DIME

tunggusama.blogspot.com

「寝る前1分間」で心をポジティブにする習慣を身につけよう

「眠る前に1分間ください」という不思議なタイトルと可愛い装丁が女性に大人気のシリーズの最新刊が発刊された。

今回は「眠る前に1分間ください。かならず「自分を好き」になっています。」(WAVE出版発刊、定価1300円+税)である。自己肯定感を高めるためのいろいろな方法が紹介された最新刊。著者の植西聰先生にインタビューをお願いした。

――最初に基本的な質問ですが、なぜ寝る前の1分間が大切なのですか?

植西先生 私たちは毎日の生活のなかで良いこと、嫌なことを繰り返し体験しています。つまり心の状態がプラスになったりマイナスになったりしているのです。

たとえば、朝の通勤時にラッシュアワーで嫌な思いをしたとしても、会社で仕事をしていたら上司に褒められてうれしくなったという経験もあるでしょう。

しかし、心にとって最も重要なことは、一日の最後にどういう状態になっているか、ということです。

その日の最後というのは寝る前です。眠りにつく前の心の状態はとても大切です。一日の終わりに一項目でも読んでおけば、次の日を明るい気分で迎えられるからです。

眠りにつく前に心をポジティブにしておくと、明日からの人生が少しずつ良い方へ変わっていくのです。一項目一分くらいで読めます。

まさに「終わりよければ全てよし」のことわざ通りです。

――確かに心理学でも「特別無条件同化暗示感受習性」と言って、寝る前に考えたことが潜在意識に定着するそうですね。

「人間は寝る前に考えた人間になる」と説く学者もいるとか。植西先生はシリーズ1作目に「かならず良いことが起こります」、2作目が「素敵な出会いが待っています」そして、今回は「自分を好きになっています」と説いてくれました。

植西先生 帯にはなかなか自分を認められないあなたに、とご紹介しました。「こんな私が幸せになれるはずがない」とか、「他人に嫌われたくない」、「すぐにすみませんと口にしてしまう」と感じている方に読んで欲しい一冊です。

自己肯定感を得られれば明るく生きることができる

――なぜ自己肯定感をテーマにしようと考えたのでしょうか?自己肯定感は生きていくうえで大切なものですが、上手に身に付けることができないもののひとつですね?

植西先生 最近、若い女性たちの中には自己奥底感が低く、それが原因で悩みを抱えている人が増えてきているように感じます。たとえば、

「自分のことを好きになれない」
「何をするにも自信がない」
「人と比べて落ち込んでしまう」

といったようなことです。

職場での仕事や人間関係、友人、家族などあらゆる場面で悩みが尽きないから逃げ場がない。「こういった悩みを軽くし、解決のヒントになるものが書けないか、この本の中に居場所をつくってあげられないか」そう思ったことがきっかけです。

そして、自分を肯定してあげたり認めてあげたりできれば、この先必ず前向きに明るく生きられると確信しているからです。

――右ページにタイトルが入り、左ページでその解説が入る構成になっています。どこからでも読めるようになっていますが、いつ、どんなふうに読むのがより効果的でしょうか?

植西先生 読もう、と思ったときに読むので構わないのですが、できれば、夜、眠りにつくまえに1分間で1項目、ゆっくり言葉を噛みしめながら読むようにするとよいでしょう。1見開き1項目なので、どのページから読んでもいいようになっています。好きなところをパッと開いて読むというのでもいいでしょう。

そして毎日続けることが大切です。疲れているときは右ページの言葉だけでも構いません。優しい雰囲気のイラストにもきっと癒されるはずです。

また、読むと同時にメモ帳やノートに書き出したり、声にして唱えたりしてみるのも頭に入りやすいので効果的です。

やってみたら意外と簡単なことも多い

――一つ一つの課題は簡単に見えますが、やってみるととても難しいものも含まれていますね。課題解決のためのアドバイスをお願いできれば幸いです。

植西先生 確かに、なかなか簡単には解決できない項目もあると思います。

本はあくまでも実際に行動するためのヒントになるものなので、やってみたらできないということもあるでしょう。また、逆に難しそうに見えても実際やってみると意外と簡単だったりすることもあります。

5メートルの高さのところから飛び降りたつもりでも、実際は1メートルのところだったということもあるのです。

ですから、なんでも一度はやってみることをおすすめします。その後はできること、好きなことだけを選んで実践されるといいと思います。まずはとにかく、試してみることです。

やってみようかな、とこの本を手に取ってくれたときからその人は変わりたい気持ちがあり、もうそのための行動を起こしている。それだけで前向きにとらえていいはずです。

――最後に@DIME読者に、エールもしくはコメントをお願いいたします。

植西先生 30代になると、このまま今の仕事を続けていてもいいのか、今のパートナーと結婚してもいいのかなど、人生の岐路となるような悩みごとが増えてきます。

このような悩みやストレスを解消するためには、趣味や旅行など、心が楽しくなるようなことを実践することが必要です。そのうえでこのシリーズ3冊から今の自分に合うと思えるものを選んで(もちろん全部でも!)お読みになり、心の栄養としていただけたら幸いです。

――ありがとうございました。

センスの良い装丁で、手に持っているだけで何となく安心できる新刊書。シリーズを通して読めば、幸せな自分に出会えるかも。

著者紹介
植西聰 先生
著述家。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に在職。
独立後、「心理学」「東洋思想」「ニューソート」などに基づいた人生論の研究に従事。
1986年、研究成果を体系化した『成心学』理論を確立し、著述活動を開始する。
95年「産業カウンセラー」(旧厚生労働大臣認定資格)、2003年、僧位(知客職)を取得。
『平常心のコツ』(自由国民社)、『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)など、著書多数。

文/柿川鮎子

編集/inox.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 寝る前の1分間で「自分を好き」になる方法とメリット| - @DIME )
https://ift.tt/gqZ9nvs
待っています

Wednesday, August 24, 2022

秋まで待っていられない!北海道で食べたい「ひんやりお芋スイーツ」3つ - 北海道Likers

tunggusama.blogspot.com

もうすぐ夏も終わり! まだまだ暑さは続きますが、そろそろ食欲の秋を求めてうずうずしていませんか?

そんな時には、夏も秋も堪能できる、ひんやり冷たいサツマイモのスイーツはいかがでしょう。今回は、北海道で食べられる“ひんやりお芋スイーツ”を3つご紹介します!

1:さつまいもと栗がゴロゴロッ!こだわり詰まったソフトクリームが人気の「地球のアイス」 / 北広島市

「三井アウトレットパーク札幌北広島」から車で1分、歩いても2分という抜群の立地にお店を構える「地球のアイス」。すべてのメニューに国産のオーガニック食材を取り入れ、訪れる人の健康と地球環境のために、素材にこだわったソフトクリームを提供しています。

ソフトクリームは、あっさりとした味わいが特徴の『十勝あすなろソフトクリーム』と、濃いめの『中標津山本牧場』から選ぶことができます。オーダーの基本は『十勝あすなろソフトクリーム』ですが、プラス100円で『中標津山本牧場』に変更可能。⁡どちらも健康的にのびのびと無農薬の草を食べ育った牛のミルクで高品質!⁡

コーンは、⁡毎日開店前に生地から手づくりで焼いているという『手焼きワッフル』。まるで焼菓子のようなおいしさで、「コーンは苦手なんだけど食べられる」という方も。

「地球のアイス」には、フルーツがトッピングされたソフトクリームをはじめ、『芝桜乙女いちごパフェ』や『季節のフルーツパフェ』など魅力的なメニューが盛りだくさん! 目移りしてしまいそうになるほど、どれもおいしそうです。

今回おすすめしたいのは、『いも・くり合戦』。ソフトクリームの上に、さつまいもと有機栗がゴロゴロッとのっています。トッピングはひとつひとつが大きくて、ボリュームいっぱい! 満足度の高い一品です。

これらのトッピングはすべて、加工品をいっさい使用せず、「地球のアイス」でひと手間かけて作られたもの。すべてにこだわりが詰まった一品を味わってみませんか?

⁡<店舗情報>
■店舗名:地球のアイス
■住所:北海道北広島市大曲幸町3丁目4-7

【もっと詳しく】
「地球のアイス」に関する詳しい情報はこちら

2:甘くて濃厚!温と冷がコラボしたお芋スイーツを味わえる「imoimo」 / 恵庭市

2021年にオープンした恵庭市の「imoimo」は、移動販売トレーラーにて焼き芋や、焼き芋スイーツ、ドリンクを販売しているテイクアウト専門店。

190〜200度でていねいに焼き上げられた焼き芋は、スイーツ顔負けの甘さ! 甘いものが好きな方、お芋が好きな方にうってつけのお店です。

「imoimo」に来たらぜひ食べてほしいのが、『焼き芋アイス』。甘くて濃厚な“熟成焼き芋”の上にバニラアイスをトッピングした一品です。温かい焼き芋と冷たいアイスクリームの組み合わせはまさに最強! 一度食べたら虜になることでしょう。

『焼き芋アイス』の焼き芋は、季節ごとに品種が変わります。店主さんが季節にあったお芋を選んでくれるので、旬の味をいただけますよ。

移動販売のため、出店場所には注意です!

⁡<店舗情報>
■店舗名:imoimo
■住所:移動販売のためHP出店場所情報を要確認

【もっと詳しく】
「imoimo」に関する詳しい情報はこちら

恵庭ってどんなところ?
#恵庭グルメ #恵庭観光

3:1日8食限定!お芋モンブランたっぷりのかき氷が魅力的「ヤキイモクニヤ」/ 森町

函館市から車で1時間ほどの森町にお店を構える「ヤキイモクニヤ」。秋から春にかけては『焼き芋』や『焼き芋ブリュレ』を販売する焼き芋屋さんで、夏季期間は限定でかき氷屋さんとして営業しています。

基本的にテイクアウト専門店ですが、夏場は店舗前に飲食スペースが設けられていますよ。

「ヤキイモクニヤ」のかき氷メニューは、パイナップルやいちごなどのフルーツ系や、抹茶、ミルクティーなどさまざま。なかでも人気を集めるのが、お店の看板メニューでもある『ヤキイモンブランかき氷』です。

フワフワのかき氷にほうじ茶シロップがかかっており、その上には熟成紅はるかを使用したモンブランがたっぷり! さらに上には生クリームと芋けんぴがトッピングされ、焼き芋屋さんならではの仕上がりです。食べ進めると、生クリームや練乳、白玉なども入っていてさまざまな味や食感を楽しめますよ。

『ヤキイモンブランかき氷』は1日8食限定なので、早めに行くことをおすすめします!

<店舗情報>
■店舗名:ヤキイモクニヤ
■住所:北海道茅部郡森町御幸町24‐11

【もっと詳しく】
「ヤキイモクニヤ」に関する詳しい情報はこちら

どのお芋スイーツもとってもおいしそうですよね。今回ご紹介したお芋スイーツで、秋を先取りしてみてはいかがでしょうか?

【画像】 imoimo

※こちら記事は北海道Likersの過去掲載記事をもとに作成しています。メニューや営業時間はお店の公式SNS等でご確認ください。

⇒こんな記事も読まれています
札幌在住ライターが厳選!一度は行きたいカフェ25選

【チーズケーキ特集】人気お取り寄せ&カフェまとめ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 秋まで待っていられない!北海道で食べたい「ひんやりお芋スイーツ」3つ - 北海道Likers )
https://ift.tt/YkjJmd5
待っています

「浮島丸」沈没から77年 京都 舞鶴市で追悼の式典|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp

tunggusama.blogspot.com

終戦直後に朝鮮半島に帰る人たちを乗せた旧日本海軍の輸送船「浮島丸」が京都府北部の舞鶴湾で沈没してから、24日で77年となり犠牲者を追悼する式典が開かれました。

「浮島丸」は終戦直後の昭和20年8月24日、京都府の舞鶴湾で爆発して沈没し日本から祖国に帰る途中だった朝鮮半島出身の労働者など540人以上が犠牲になったとされています。
沈没からちょうど77年の24日、舞鶴市にある慰霊碑の前で追悼式典が開かれ、はじめに参列した130人が黙とうをささげました。
続いて犠牲者を追悼する活動を続けている団体の品田茂会長が、「亡くなられた人たち、故郷で帰りを待っていた家族にとって、その悲しさと無念さはことばでは言い尽くせるものではありません。多くの人々が犠牲になる戦争を永久に放棄することが求められており、平和への願いを新たにしたいと思います」とあいさつしました。
このあと参列者たちは舞鶴湾に向かって花を投げ入れ、祈りを捧げていました。
参列した70代の女性は、「二度と戦争を起こしてはいけないという思いで参列しました。世界ではいまも戦争が起きていますが、浮島丸の惨劇を忘れてはいけないと思います」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「浮島丸」沈没から77年 京都 舞鶴市で追悼の式典|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/Xbxveos
待っています

Monday, August 22, 2022

『新月』到着! リターンの発送を開始しました by 新しい日本のSF書籍レーベルに応援をお願いします! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

tunggusama.blogspot.com
『SFアンソロジー 新月/朧木果樹園の軌跡』が完成しました!

新SFレーベル Kaguya Books 立ち上げのクラウドファンディングに参加していただいた皆様、ついに Kaguya Books の書籍第一弾『SFアンソロジー 新月/朧木果樹園の軌跡』が完成し、チームの元に届きました!

装丁を含む製作を担当して頂いたのは、犬と街灯の谷脇栗太さんです。380頁の立派なSFアンソロジーが誕生しました!

皆様のご支援のおかげで、クオリティ面でも妥協することなく挑戦することができました。改めてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

すでに筆者の皆様からは、リターンの一つである書籍へのサインをいただき始めており、サイン入りの特装版から順次発送を開始しています。8月23日(火)には、全ての『新月』と『私の小説の書き方』の発送を終える予定ですので、皆様のお手元に届くまで今しばらくお待ちください。

8月29日(月)には書店様での販売が始まりますが、チームメンバーもドキドキしながらその日を待っています。Amazonの方では、「SF・ホラー・ファンタジー」の新着ランキングで15位まで上がってきています。お手元に届きましたら、親しい方にお薦めして頂いたり、SNSで写真をシェアしていただけますと幸いです。ハッシュタグは「#にゅむん」をご使用ください。

ニュースレターをスタートします!

なお、Kaguyaグループでは、Kaguya Books や Kaguya Planet、かぐやSFコンテストなどの最新情報をお届けするニュースレター(メルマガ)の配信をスタートします。

メールアドレスだけで登録できますので、この機会にどうぞ!

登録する

SF大会で企画をやります!

Kaguya Books は、8月27日(土)と28日(日)に福島で開催される日本SF大会 F-CON に参加する予定です。F-CON では、8月29日(月)の発売日に先駆けて、ディーラールームで『SFアンソロジー 新月/朧木果樹園の軌跡』の先行販売を行います。また、1日目には「新SFレーベル Kaguya Books 始動! 刊行ラインナップを作家と語る」と題して作家さんが参加するトーク企画を、2日目には「日本SFアンソロジーの夏 アンソロジーの出版について出版社に聞いてみよう」と題した出版社様とのコラボ企画を実施します。

全国から集まるSFファンの皆様に『新月』をお届けし、その魅力を広めてまいります。
引き続き、増刷を目指して頑張っていきます。

12月刊行予定の蜂本みささんの単著もお楽しみに!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『新月』到着! リターンの発送を開始しました by 新しい日本のSF書籍レーベルに応援をお願いします! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) )
https://ift.tt/s6pT4eZ
待っています

【コラリー・パコー騎手 インタビュー動画】WASJで初来日! フランスの実力派女性騎手に意気込みを伺いました - ネット競馬

tunggusama.blogspot.com  27日・28日の二日間に渡って開催されるWASJ(ワールドオールスタージョッキーズ)に出場のため、フランス出身の女性騎手・C.パコー騎手が初来日。

 2018年シーズンでは日本でも馴染み深いM.ミシェル騎手に次ぐ女性騎手リーディング2位を獲得すると、翌2019年シーズンでは、歴代女性騎手年間勝利数で2位となる71勝をマークし、女性騎手リーディングに輝いた実力派。

 今回は来日前のパコー騎手を取材。自己紹介ほか、WASJへの意気込みを伺います。

──自己紹介をお願いします。

「こんにちは、私はフランスで騎手をしているコラリー・パコーです。朝の調教はルジェ厩舎で乗り、レースはルジェさんや他の厩舎の馬にも乗っています」

──目標とする騎手は誰ですか?

「私が目標とするのはステファン・パスキエです。彼の美しい乗り方と、最後の良い追い方が好きです。私が最初に厩舎に所属した見習いの頃に、彼はレースの良い情報を教えてくれました」

──先生みたいな感じですか?

「そうです。朝の厩舎での先生でした」

──日本行きが決まった今のお気持ちを教えてください。

「すごく興奮しています。日本での最初のレースでアピール出来るようにしたいです」

──日本の情報は何か仕入れていますか?

「はい。(一緒にルジェ厩舎で乗っている)クリスチャン・デムーロに話を聞いているし(仲良しの)ミカエル・ミシェルが乗った時のレースも見たし、昨年、話を聞きました」

──武豊騎手とはサウジアラビアで会っていますね?

「はい。会いました。でも、あまり話は出来ませんでした」

──彼はフランスでは有名ですか?

「はい、とても。素晴らしい騎手である事を多くの人が知っています」

──多くの日本のファンがあなたの来日を待っています。メッセージをいただけますか?

「札幌で勝ちたいと願っています。そして多くの日本のファンの皆様に会える事を楽しみにしています!!」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【コラリー・パコー騎手 インタビュー動画】WASJで初来日! フランスの実力派女性騎手に意気込みを伺いました - ネット競馬 )
https://ift.tt/FnaDkAP
待っています

Saturday, August 20, 2022

3日間で獲得標高10000mに挑む、変態クライマー求ム!10,000UPチャレンジ Day」開催 | Bicycle Club - FUNQ

tunggusama.blogspot.com

全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンが群馬県の利根沼田サイクルツーリズム推進委員会の委託により同県 利根沼田地域で、 5つのコースを3日間で走破して獲得標高10,000mを目指すチャレンジ Dayを開催すると共に全国から「脚」に覚えのあるチャレンジャーを募集する。

このイベントは 同委員会が主催する「ツール・ド× ×10000UP」のコースを利用した特別企画。チャレンジを達成した猛者は「 10,000UPマイスター」 と 認定され 、バイシクルクラブをはじめ自転車メディアでの特集記事や達成報酬を受け取ることができる特典付きだ。期間は3日間、9月23日(金・祝)、9月24日(土)、9月25日(日)に開催される。応募締切日は8月31日(水)まで、ぜひ応募してチャレンジしてみよう!

「10,000UPチャレンジ Day」応募締切日は8月31日

達成報酬

達成の暁には「10,000UPマイスター」に認定され、
1)バイシクルクラブ、サイクルスポーツの記事で紹介されます。
2)10,000UP達成記念品贈呈します

募集要項

【応募要件 】 求める人物像

  • 登りたい気持ちが抑えられない方
  • とにかく坂が好きな方
  • 周りから「変態」と呼ばれがちな方
  • すぐ何かに挑戦したくなる方
  • 1日 5,000mUPしたことがある方
応募フォーム はこちら↓

「10,000UP チャレンジ Day」 応募フォーム

応募締切日
8月 31日(水)

9月23日~25日の3日間で開催、10,000UPチャレンジ 内容

コース紹介

【DAY#1】 9月23日(金・祝)4,086up

赤城山upコース(80km)

5つのコースで一番距離が短く、獲得標高が少ないコースです。終盤に向けてだんだんヒルクライム
の難度があがるため最初で頑張りすぎないのがポイントです!
https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=425
*当チャレンジ企画のみスタート地点が「道の駅川場田園プラザ」になります。

谷川岳upコース(90km)

谷川岳を望むビューポイントから始まり、後半には自分足跡を一望できるビューポイントが待っています!
https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=424

【DAY#2】 9月 24日(土) 4,844up

武尊山upコース(90km)

スタートからゴールまでアップダウンを何度も繰り返す、休ませないノンフラットコースです!
https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=423

至仏山upコース(110km)

みなかみ町をスタートして20kmほどの奈良俣ダムから約 15kmの本格的ビックヒルクライムが待っています!
https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=422

【DAY#3】9月25日(日)2,702up

日光白根山upコース(125km)

前半にヒルクライム 2本が待ち構え、後半にアップダウンを繰り返すため健脚自慢でも満足できること間違いなし のコースです!
https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=421

サポート体制

  • 3日間専用サポートカー帯同(荷物運搬)
  • サポートライダー帯同(E-bike)
  • コース先導オートバイ
  • 補給食、補給ドリンク

サイクリングアプリ「ツール・ド」とは?

サイクリング専用アプリ「ツール・ド」は、全国のおすすめサイクリングコースが検索でき、選んだコース MAPをスマホで確認しながらサイクリングを楽しめる、サイクリング観光に特化したアプリです。

アプリ「ツール・ド」ダウンロード情報】

[iOS]

https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%89/id1409535232?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

Andoroid

https://play.google.com/store/apps/details?id=tour.de.nippon.app

「ツール・ド× ×10,000UP」とは?

利根沼田エリア内に設定されたコースを期間内に制覇するチャレンジ企画です。百名山に数えられる日光白根山、至仏 山、武尊山、谷川岳、赤城山の標高分を駆け上がる5つのコースをご用意しました。ぜひ期間内に走破してオリジナルグッズを GETしてください!

「ツール・ド× ×10,000UP」 特設サイト
(2022年 5月 28日(土)~ 11月 20日(日)開催中)↓

「ツール・ド×10,000UP」 特設サイト

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 3日間で獲得標高10000mに挑む、変態クライマー求ム!10,000UPチャレンジ Day」開催 | Bicycle Club - FUNQ )
https://ift.tt/XSYEy2C
待っています

Friday, August 19, 2022

志摩市で海女が溺れ意識不明|NHK 三重県のニュース - nhk.or.jp

tunggusama.blogspot.com

19日午前、三重県志摩市の海で素もぐり漁をしていた50代の女性の行方が分からなくなり、救助されましたが、意識不明の重体となっています。

鳥羽海上保安部によりますと、19日午前9時半ごろ、志摩市阿児町の海で55歳の海女が素もぐり漁をしていたところ、行方が分からなくなりました。
一緒に漁をしていた夫が漁を終えて船で待っていましたが、妻が戻らなかったことから近くの海を探したところ、海底に横たわった状態で見つかりました。
夫が海面まで抱きかかえて救助し、市内の病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。
海上保安部などによりますと、現場は志摩市の甲賀漁港から北に1キロほど離れた素もぐり漁の漁場になっている場所で、事故当時は晴れて、波もおだやかだったということです。
8月8日には隣の鳥羽市で素もぐり漁をしていた77歳の海女が溺れて亡くなる事故が起きています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 志摩市で海女が溺れ意識不明|NHK 三重県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/G5aE7zZ
待っています

Thursday, August 18, 2022

三木市 公営のスケートボード場をリニューアルへ|NHK 兵庫県のニュース - nhk.or.jp

tunggusama.blogspot.com

東京オリンピックで新たに採用され、注目を集めたスケートボードを初心者から上級者までさまざまな世代の人に楽しんでもらおうと、三木市は、市内に設置している公営のスケートボード場をリニューアルすることになりました。

三木市では17年前の平成17年に、およそ1000平方メートルの敷地に北播磨地域としては初めての公営のスケートボード場をオープンし、多くの愛好家に親しまれています。
こうした中、去年開かれた東京オリンピック・スケートボード競技での日本選手の活躍などを受けて施設の利用者が大幅に増加したことから、リニューアルすることになりました。
今回のリニューアルでは面積を1.5倍に拡大し、プロのスケートボード選手などの意見も取り入れて、手すりや縁石などの障害物を新たに設ける予定だということです。
市ではおよそ3000万円かけてことし11月から工事を始め、来年4月の正式オープンを目指しています。
また、リニューアル後は、安全な運営を行うために管理人を配置する予定で、これまで無料だった利用料を有料化し、利用者には年間で数千円程度の支払いを求めることにしています。
三木市都市政策課の前田和久課長は「これまで以上にたくさんの人に末永く楽しんでもらえるようにしたいと思うので、完成までもうしばらく楽しみに待っていてほしい」と話しています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 三木市 公営のスケートボード場をリニューアルへ|NHK 兵庫県のニュース - nhk.or.jp )
https://ift.tt/j4vSlpX
待っています

Wednesday, August 17, 2022

思い出のバスが全国で待っている! 『ビンテージバスに会いたい! 営業車両から博物館資料まで、全国保存バスコレクション』を発刊:時事ドットコム - 時事通信ニュース

tunggusama.blogspot.com

[株式会社インプレスホールディングス]


インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝峰富雄)は、2022年8月18日に、『ビンテージバスに会いたい! 営業車両から博物館資料まで、全国保存バスコレクション』を刊行いたします。

古くて貴重なバス車両の世界
 ノスタルジックな雰囲気が人気のボンネットバスなど、全国各地にはレトロなバス車両が残されています。本書では、これら「ビンテージバス」の魅力を伝えるべく、現役で活躍する車両をはじめ、バス事業者・メーカー・博物館の保存車両を集めました。解説はバスのエキスパート『バス・ジャパン』誌編集長の加藤佳一氏。現役車両の乗車ルポやビンテージバスのマイスターたちも紹介します。全国で、愛情深く、大切に護られている車両たち。さあ、ビンテージバスに会いに行こう!

ビンテージバスに乗りに行こう! 動態保存車両とそれを支える人々
 第1章では全国で活躍中のビンテージバスに乗車し、乗り心地や車窓風景をお伝えする乗車ルポを紹介。また、動態保存車両を支える現場のプロたちに話を伺います。


観光巡回バスとして活躍中のボンネットバス


沖縄本島の南部に残る、歴史の証人“730車”


ふるさとのバスを護る、マイスターに話を聞く

全国で会える! ビンテージバス
 第2章「全国で会える! ビンテージバス」では、全国で動態・静態保存されるビンテージバスを紹介します。

イベントなどで活躍中の、バス事業者による保存車両


歴代の車両を展示する、メーカーの車両博物館

第3章「ビンテージバスが生まれた背景」では、1924年式から2008年式までの車両を取り上げ、国産バスの歴史を振り返ります。


日本のバスの進化を年代順に解説

【目次】
第1章 ビンテージバスに乗りに行こう! 動態保存車とそれを支える人々
01岩手県北自動車/02福島交通/03日本バス保存会/04高梁市/05鞆鉄道/06東陽バス/マイスター01 四国交通/マイスター02 沖縄バス

第2章 全国で会える! ビンテージバス 国産第1号からダブルデッカーまで
士別軌道(日野 K-RC301P/日野)/北海道中央バス(いすゞBXD30/富士・日野RC321P/日野・日野 RV561P/日野・日野RV561P/富士・日産ディーゼルP-DA66U/富士)/札幌市交通資料館(いすゞBX95/川崎・三菱 B22D/三菱・日野P-HU236BA/日野・いすゞU-LV224N/IKC)/小樽市総合博物館(三菱 T370/呉羽)/岩手県北自動車(いすゞTSD40改/川崎)/広田タクシー(いすゞTSD40/北村)/福島交通(三菱U-MS726S/三菱)/さくら交通公園(日野RA900P/帝国)/日本バス保存会(いすゞTSD40/北村・いすゞBXD30/川崎・日野BH15/金産・日野BT51/金産)/茨城交通(P-RJ172BA/日野)/SUBARU(ふじ号RM815/富士)/西武バス(いすゞBF30/川崎)/京成バス(ボルボK-B10M/富士)/東武博物館(日産180/富士)/東京都交通局(フォードTT型)/関東バス(日産ディーゼルU-UA440HSN/富士)/銀河鉄道(日野K-RC701P/日野)/江戸東京たてもの園(いすゞTSD43/北村)/夕やけ小やけふれあいの里(いすゞBXD50/北村)/日野オートプラザ(日野BH15/帝国・日野U-HU2MMA/日野・日野P-RY638AA/日野)/京王れーるランド(日産ディーゼル KC-RN210CSN/富士)/神奈川中央交通(薪バス「三太号」)/電車とバスの博物館(日野RB10/帝国・三菱B623B/呉羽)/いすゞプラザ(スミダM型)/越後交通(いすゞP-LV314L/富士)/大町エネルギー博物館(薪バス「もくちゃん」/帝国)/山梨交通(いすゞTSD40/北村・いすゞK-CCM410/川重)/河口湖自動車博物館・飛行館(いすゞBX731/川崎)/三菱ふそうバス製造(三菱BKG-MU66JS)/日本自動車博物館(いすゞBXD30/川崎・トヨタDB100・日産80)/ジェイ・バス(いすゞBA10/松本・いすゞBX553/北村)/東海自動車(いすゞBXD30/川崎)/リニア・鉄道館(東京瓦斯電気工業T・G・E)/オーワ(いすゞBXD50/北村・いすゞBXD30/富士)/濃飛乗合自動車(いすゞBXD30/帝国)/丹後海陸交通(いすゞBXD30/北村)/西日本ジェイアールバス(三菱B906R/富士)/奈良交通(いすゞBXD30/帝国)/神戸市交通局(いすゞBX131/川崎・いすゞU-FTR32FB改/京成)/阪急バス(いすゞBY31/北村)/高梁市(トヨタDB100/呉羽)/備北バス(日産ディーゼルP-RM81G/富士)/岡山電気軌道(三菱P-MP618M/西工)/下津井電鉄(日産ディーゼルP-UA32L/富士)/岩美町(いすゞBXD30/富士)/福山自動車時計博物館(日野BA14/東浦・日野BH15/帝国・日産U690/渡辺)/鞆鉄道(いすゞBX341/新日国)/呉市(いすゞBXD30/川崎)/四国交通(いすゞBXD30/富士)/かずら橋タクシー(いすゞBX531/金産)/ホテルかずら橋(いすゞBXD30/北村・いすゞBX731/川崎)/やなぎや観光(いすゞBXD30/富士)/大川自動車(日野K-RV732P/日野)/創造広場アクトランド(日産U592/新日国・日産 U690/西工・いすゞTSD40/北村)/伊予鉄・伊予鉄南予バス(日野K-RL321/日野・日野P-RJ172BA/日野)/エス・ケイ(いすゞBXD30/帝国)/大宝観光バス(いすゞBXD30/川崎)/豊後高田市(いすゞBX141/北村)/九州自動車歴史館(いすゞBXD20/金産)/山江村(いすゞBXD30/松本)/沖縄バス(三菱MP117K/呉羽)/東陽バス(日野RE101/日野)

第3章 ビンテージバスが生まれた背景 日本のバスの進化をたどる
1920~30年代/1940年代/1950年代/1960年代/1970年代/1980年代/1990年代

【著者紹介】
加藤佳一(かとう・よしかず
1963年東京都生まれ。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業。1986年にバス専門誌『バス・ジャパン』を創刊。1993年から『BJハンドブックシリーズ』の刊行を続け、バスに関する図書も多数編集。主な著書に『バスで旅を創る!』(講談社+α新書)、『一日乗車券で出かける東京バス散歩』(洋泉社新書y)、『路線バス終点の情景』(クラッセ)、『シニア バス旅のすすめ』(平凡社新書)、『バス趣味入門』『全国日帰りバスの旅』(天夢人)などがある。NPO日本バス文化保存振興委員会理事。日本バス友の会会員。

【プラスBUSシリーズ】

最も身近な公共交通機関であるバス。
「プラスBUS」は、実用性も趣味性も兼ね備えた、
この魅力あふれる乗り物を
いっそう楽しむためのシリーズです。

【書誌情報】
書名:プラスBUS 003
『ビンテージバスに会いたい! 営業車両から博物館資料まで、全国保存バスコレクション』
仕様:A5判 160ページ
定価:2200円(税込)
発売日:2022年8月18日

全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/3xogurs

【株式会社天夢人】 https://www.temjin-g.co.jp/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

以上

【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:揚野
Tel: 03-6837-4680 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://www.temjin-g.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ (2022/08/17-15:17)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 思い出のバスが全国で待っている! 『ビンテージバスに会いたい! 営業車両から博物館資料まで、全国保存バスコレクション』を発刊:時事ドットコム - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/7VIuqjv
待っています

Monday, August 15, 2022

10年ぶりに兵庫・芦有でレース!「六甲有馬ヒルクライムフェスタ2022」賑わいイベントも 9月11日 | ラジトピ ラジオ関西トピックス - ラジトピ ラジオ関西トピックス

tunggusama.blogspot.com

 9月11日(日)、ヒルクライムレースと様々なイベントを楽しめる「六甲有馬ヒルクライムフェスタ2022 with Rethink PROJECT」(主催:六甲有馬ヒルクライムフェスタ実行委員会事務局)が開催されます。普段自転車で走行できない、兵庫県の芦屋と有馬を結ぶ「芦有ドライブウェイ」で行われるレースは、じつに10年ぶりです!

「芦有ドライブウェイ」でレースが行われる
「芦有ドライブウェイ」でレースが行われる

 「ヒルクライム」とは、自転車等で山地や丘陵の坂道を登る「登坂競技」のことを言います。当日は、サイクルスポーツに加えて豊かな観光資源により親しんでもらうための賑わいイベントを有馬温泉街で実施。レースにエントリーしていなくても参加できます。

 メインとなるヒルクライムレースは「競技部門」と「ファミリー部門」に分かれています。競技部門は中学生以上の様々な年代・実力の人が、ファミリー部門は小学生以上の子どもと保護者のペアが参加します。

 競技部門では、有馬ゲートから東六甲展望台の約6.5キロ(うち競技タイム反映は約4.1キロ)を走行しタイムを競います。ファミリー部門は、同ゲートから北摂展望台までの約2.2キロです。折り返し地点の展望台では、兵庫や大阪を一望できる美しい景色が待っています。

折り返し地点の「東六甲展望台」からは兵庫と大阪の街を一望できる
折り返し地点の「東六甲展望台」からは兵庫と大阪の街を一望できる

 当日、有馬温泉街では「賑わいイベントin有馬」を同時開催。会場となる有馬川親水広場には、キッチンカーが登場。日本を代表する4人のヒルクライマー達がバーチャルライドレースを行うコーナーや、縁日気分を味わえるゲームコーナーも。

 また、有馬小学校会場には、子どもやファミリー向けのブースが多数出展。警官の制服を着てパトカーや白バイと写真が撮れるほか、2023年春に一般販売が開始されるカワサキモータースの3輪型電動ビークル「ノスリス」の試乗体験などもあります。

電動アシストとフル電動タイプ
当日は、2023年春に販売予定の「ノスリス」の試乗体験も!

 有馬温泉街では、流通科学大学の学生が企画したイベント「てくログ」も行われます。ゲーム感覚で街歩きをしながら約 40 か所のチェックポイントを自由にめぐってポイントをゲットするというもの。獲得ポイントによっては素敵なプレゼントがもらえるかも!? サイクルスタンドも複数箇所にあるため、レースに参加した人も気軽に立ち寄ることができます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 10年ぶりに兵庫・芦有でレース!「六甲有馬ヒルクライムフェスタ2022」賑わいイベントも 9月11日 | ラジトピ ラジオ関西トピックス - ラジトピ ラジオ関西トピックス )
https://ift.tt/nB68FaZ
待っています

Saturday, August 13, 2022

劇的サヨナラ本塁打の直前、持丸監督と交わしたやり取り 神奈川大・吉岡道泰(下) - 4years.

tunggusama.blogspot.com

特集:あの夏があったから2022~甲子園の記憶

2021年夏の千葉大会決勝で、劇的なサヨナラ本塁打を放った(高校時代の写真はすべて撮影・朝日新聞社)

第104回全国高校野球選手権大会の熱戦が、阪神甲子園球場で続いています。4years.では、昨年2年ぶりに開催された舞台に立ち、その後、大学野球の道に進んだ1年生の選手たちに、高校時代のことや今の野球生活につながっていることを聞きました。第8回は、選抜高校野球大会の悔し涙から一転、笑顔で最後の夏を終えた神奈川大学の吉岡道泰(専大松戸)。今回は後編です。

【前編】ダイブの写真切り抜き、誓った「数センチの借りを返す」 神奈川大・吉岡道泰(上)

何も聞いていなかった主将就任

選抜大会でレフトを守っていた吉岡は試合終盤、前へのライナーに対してダイビングキャッチを試みたが届かず、白球が後方を転々とする間にランニングホームランとなり、チームは中京大中京(愛知)に0-2で敗れた。試合後も宿舎でも涙を流し、翌日地元に戻ってきた。数日間の休みを経て、入学する1年生も合流し、練習再開。その日、持丸修一監督から主将就任を告げられた。

「1年生の自己紹介を含む軽めの練習日だったんです。そのときのミーティングで監督さんが『選抜に行けたのは、石井(詠己、立正大1年)のおかげだから。石井に負担をかけないために、(主将を)休んでもらう』って言い始めて。誰がやるんだろうって思ったら、『今日から吉岡にやってもらう』って言われたんです。何も聞いてなかったので、『え、マジすか?』と言ってしまいました」

主将で臨んだ春の関東大会を制し、優勝旗を手にした

当時は「石井のまねをしたら、どうにかなるだろう」と思っていた。だが主将の立場は、そんなに甘いものではなく、どんどん調子を落としていった。しまいにはノック中にレフトの吉岡とショートの石井が激突し、救急車で病院に運ばれたこともあった。

吉岡は「自分でも、よく分からないことになっちゃっていた」。そこでコーチの小林一也さんに「自分の取りえって、何ですか? 自信がないんです」と相談した。常総学院(茨城)時代に2001年の選抜高校野球大会で優勝した経験を持つ小林さんは、「声とパフォーマンスで引っ張っていけばいいんじゃない?」と諭してくれた。

「お前の声って元気づくから、キャプテンのお前が一番声を出したら、みんな付いてくるでしょ」と言われた。自分がヒットを打ったとき「よっしゃー!」とがむしゃらに声を出すと、ベンチも「よっしゃー!」と沸き立つようになり、思ったことを言えない選手も少しずつ意見を言うようになった。「これか!」と自身の主将像を見つけた吉岡。「どんなに自分のプレーがダメでも、声を出し続けることで、チームの士気を下げないことが自分の役割だと気づいたんです」

主将となってからは声でチームを引っ張ることを心がけた

「石井がじゃんけんで強くなるなら退きます」

主将として、春の関東大会を制した。準決勝の桐光学園戦(神奈川)では、先攻後攻を決めるじゃんけんで負けて後攻だったにもかかわらず、チーム内には「勝ったよ」とうそをついた。だが、録画していた映像で実況に「今日はじゃんけんに勝って先攻を取りました、桐光学園」と言われ、うそがばれた。吉岡のキャラクターを表すエピソードの一つだ。

主将生活は、約2カ月間だった。夏の千葉大会が始まる前の6月、持丸監督に3年生が集められ「キャプテンを石井にするか、吉岡にするか、3年生の本音を聞きたい。正直俺は、どっちでもいいんだよ。どっちもいいところがある。でもじゃんけんが強いから、吉岡の方がいいんじゃねえか?」と言われた。3年生の意見は石井の方が多かった。ただ「吉岡がダメ」と言う選手は1人もいなかった。吉岡は「石井がじゃんけんで強くなるなら退きます。石井がつらくなったとき、鼓舞するのが自分の役目です」と口にし、主将の座を譲った。

思っていたこと以上のことが起きた

春夏連続の甲子園出場をめざして戦った千葉大会は、最後に大きな結末が待っていた。木更津総合との決勝は、6-6の同点でタイブレークに入った十三回裏、無死満塁で吉岡に打席が回ってきた。動揺気味だった吉岡は、無意識のうちに一塁ベンチにいる持丸監督のもとへ歩み寄った。

持丸監督「おめえよぉ、こんなにいい舞台用意してるんだから、最後お前決めてこいよ」

吉岡「監督さん、もう勝ちです」

持丸監督「勝ち? そんなんお前が打たないと分からねぇだろ」

吉岡「絶対打つんで」

持丸「じゃあ、信じてるぞ」

吉岡「犠牲フライでおいしいところを持っていきます」

応援に来てくれた在校生、ベンチに入っていない控え部員、保護者。全員の思いを乗せて「犠牲フライ」を考えて打ったら、飛球はライトスタンドを越えた。甲子園を決めるサヨナラ満塁本塁打。「自分が思っていた以上のことが起きちゃって、できすぎですね。なんで打てたのか、いまだに分からないです」。涙を流しながら、ダイヤモンドを1周した。「リベンジの舞台に戻れる。自分で決められた。チームメートがホームベースで待っているときに、あのときの思いが全部こみ上げてきて……」。高校野球生活で泣いたのは、選抜で敗れたときと、このときだけだという。

在校生、ベンチに入れない部員、保護者の思いを背負った結果がサヨナラ本塁打となった
サヨナラ本塁打を放ち、本塁付近で仲間に迎えられた吉岡(7番)

高校野球で強まった指導者の夢

春の雪辱を誓った夏の甲子園は「ルンルンでした」。1回戦は選抜準優勝の明豊(大分)だったが「楽しみでしかたなかったです」。吉岡がタイムリーを放ち、深沢が相手打線を完封。チームとして甲子園で初となる1勝を挙げた。2回戦で常に先に仕掛けてくる長崎商に屈したが、吉岡は敗れた後も涙を見せることはなかった。

「高校野球の指導者になりたい」という自身の夢は、2年半の高校野球生活を終えて、さらに強まった。「2年半では、専松の野球をたたき込みきれなかった。監督をしていた父の姿をベースに、専松でやってきた練習の質や神奈川大で学んでいる規律や礼儀を織り交ぜながら、自分の指導者像を作り上げるのが、今の夢です。まだ教員になれるか分からないですけど(笑)」

「ルンルン」で臨んだ夏の甲子園はタイムリーも放った

今は「大学野球にもっと染まっていかないと」と感じている。「中学では神宮、高校では甲子園と全国の舞台を踏ませてもらって、大学ではもう一度、原点だった神宮に戻って優勝したいです」。その日のため、その先にある夢のため、自分のできることを地道に積み重ねている。

特集「あの夏があったから2022~甲子園の記憶」はこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 劇的サヨナラ本塁打の直前、持丸監督と交わしたやり取り 神奈川大・吉岡道泰(下) - 4years. )
https://ift.tt/f3iKhRZ
待っています

みんなで静岡を遊びつくす!ドライブ&家族旅行におすすめ観光地6選 - TRiP EDiTOR

tunggusama.blogspot.com
Array
2022/08/14

東京からほど近い静岡県は、夏に訪れたい名所がたっぷり!家族みんなで楽しめるスポットにあふれています。

2022年の夏休みは夏のイベントも通常通り予定されているため、家族旅行は静岡がおすすめ。今回は静岡県の大人も子どもも楽しめるスポットをご紹介します!

※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウイルスの国内・各都道府県情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。

「大井川鐵道」でトーマスに乗車!

子どもたちに大人気の『きかんしゃトーマス』。テレビで動画で誰もが見たことのあるあの喋る機関車が、2022年の夏も「大井川鐵道」に登場します。

もちろん実際に乗車することが可能!トーマスに乗ってみたい!という夢を叶えることができるまたとないチャンスです。

アニメそのもののトーマスが登場

image by:Jumpei Hosoi/Shutterstock.com

レトロな車両を見るだけでなく、実際に乗車できることで高い人気を誇る大井川鐵道に、今年も期間限定で登場するのがトーマス列車です。

アニメの世界から飛び出したような迫力満点のトーマス号が走るのは本線の「新金谷駅」と「千頭駅」を繋ぐ約37.2km。見慣れたあの丸い顔の列車が走ってくる姿は子どもだけでなく大人も大興奮間違いなし!

実際に乗車してみると、お馴染みの声で「ぼく、トーマス!」と挨拶をしてくれたり、見どころを紹介してくれたりと、ファンにとってはたまらない時間になりますよ。

トーマスの仲間も登場する!

image by:PR TIMES

大井川鐵道にやってくるのはトーマス号だけではありません。トーマスにはさまざまな仲間が登場しますよね。その仲間たちも合わせて見学することができますよ!

トーマス号が走る日に限りトーマスたちの整備工場の見学ができ、その場には特殊消防車「フリン」も登場。


千頭駅では日本生まれの「ヒロ」と小さなタンク機関車「パーシー」もトーマスを待っています。トーマスの世界を存分に楽しめるツアーも開催されているので参加してみては?

  • 大井川鐵道トーマス号
  • 大井川本線「新金谷駅」〜「千頭駅」の37.2kmの区間
  • 公式サイト

「日本平ロープウェイ」で癒しのひととき

静岡きっての景勝地として知られる「日本平」の山頂へと繋がる「日本平ロープウェイ」も家族で楽しめる場所のひとつです。

日本平の絶景に加え、華やかで美しい「久能山東照宮」を訪れることができます。標高308mの日本平から、標高165mの久能山を繋ぐ、下りが行きとなる珍しいロープウェイです。

憧れの「蛇口みかんジュース」も!

image by:PR TIMES

景色の美しい日本平は大人向けの観光地に思えますが、子どもが楽しめる仕掛けも設けられています。

日本平ロープウェイ駅に登場したのが「蛇口みかんジュース」。ひねるとみかんジュースが出てくる、夢のような蛇口が静岡県内で初登場しています。

静岡はみかんの産地でもあるので、濃厚でおいしいみかんジュースが楽しめますよ。酸味が少なく爽やかな味わいの温州みかん100%です。レジでカップを購入して楽しみましょう。

  • 日本平ロープウェイ日本平駅
  • 「蛇口みかんジュース」1杯(90ml)200円
  • 公式サイト

「日本平夢テラス」で富士山を一望!

image by:photoAC

日本平ロープウェイ駅から徒歩で約5分ほどの場所にあるのが「日本平夢テラス」です。

富士山の絶景だけでなく、駿河湾、三保松原、伊豆半島なども見渡せる展望台が魅力。天気の良い日に出かければ、目の前に広がるのは真っ青な空と海!静岡の美しい自然を一度に楽しめる場所です。

さらに展望台だけでなく、庭園や展示エリア、カフェなどもあるので家族でゆっくり過ごせますよ。

  • 日本平夢テラス
  • 静岡県静岡市清水区草薙600-1
  • 日本平ロープウェイ駅
  • 入場料:無料
  • 休館日:毎月第2火曜日(休日の場合は翌平日が休館)、年末(12/26〜12/31)
  • 日〜金曜日9:00〜17:00、土曜日9:00〜21:00
  • 公式サイト
いま読まれてます

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( みんなで静岡を遊びつくす!ドライブ&家族旅行におすすめ観光地6選 - TRiP EDiTOR )
https://ift.tt/MS2B76H
待っています

Friday, August 12, 2022

探せ!ババヘラアイス!〜ババヘラたずねて3千里〜|オマツリジャパン|あなたと祭りをつなげるメディア - オマツリジャパン

tunggusama.blogspot.com

(この記事には、オマツリジャパン公式ショップのPRが含まれます)

秋田県の夏の味・ババヘラ・アイス。

ババと呼ばれる販売員の方がヘラを用い、絶妙な技術でアイスを盛り付けてくれることからその名がついたと言われています。

今回は秋田生まれのオマツリジャパンメンバーに、ババヘラアイスの聖地・秋田県で、生ハババヘラアイス、そして生ババを探してただくことにしました。

生ババヘラを知らない私たち

オマツリジャパン公式ショップではこのババヘラ・アイスを取り扱わせていただいているのですが、実はお話をいただいてから販売に至った時期は春のことで、実際の販売現場を目撃したことがなく……。

【ババヘラを扱っていながら、本物のババヘラを見たことがない】という事態に陥ってしまっているのです。

ババヘラ-バナー取り扱っているのは”進藤冷菓”さんの、ババヘラ・アイスです

この事態に頭を悩ませているとき、あるメンバーが「秋田に帰省する」という情報をキャッチ!!

お休みの予定のなか大変恐縮な思いではありますが、今回の帰省ではババヘラウォッチャーとしても活動していただくことになりました。

駆け巡れ!秋田県!!駆け巡れ!秋田県!!

活動できるのは帰省中の2日間。いったいどれほどのババヘラを見つけられるのか?ババヘラ訪ねて3千里、オマツリジャパンの夏がスタートしました。

以下ではメンバーの報告を編集したものです。彼のババヘラ奮闘記をお楽しみください。

1日目昼・「ババがいない」

私の記憶で、「ここなら絶対いるっしょ!」って場所がありまして、まずはそこに行ってみることにしました。その場所とは、県道沿いにあるババヘラです。

秋田駅からイオンモール秋田方面に、県道41号線を進みます。

なんでここがピンと来たかといえば、小学生の頃サッカーの練習試合で使ったスカイドームっていう運動場までの道のりなんですよね。なので毎週のように通っていた記憶です。その中の一角にババがいたんですよね。

ババヘラ 県道沿い①

丸つけているところなのですが、なんとここにいませんでした……。暑いですし日陰があるようなところでもないので、考えてみればババの方々には過酷な環境なのかもしれません。(今更ですが……)

ショックすぎて、ここの写真を撮り忘れてしまいました。撮ればよかった……。

秋田 風景

お詫びとしてノスタルジックな秋田の農山村の風景をお送りします。

1日目昼2・難航するババ捜索

「困ったなぁ」と、秋田市内に住んでいる姉に頼ったところ「ピノキオランドの入り口によくいるよ」とのこと。

ピノキオランドというのは、イオンモール秋田の裏側にある運動場の一角で、子供たちが遊べる遊具とかがいっぱいある公園なんですよね。ちなみに私は小2のときに遊具から落っこちて頭を打って怪我をしました。

ピノキオランド

マップで言う、赤丸のあたりなんですけど、ここにもいなかったです。

あれ?と思い、ババヘラアイス屋さんに連絡してみると、なんと今日は皆さん撤収してしまったとのこと。お忙しいんですね……。

ピノキオランド ②

1日目昼3・第一ババ発見

ただ、県内ではいくつかのババヘラ業者さんが活動されていますので、他の会社さんにもお電話をしてみたところ、スカイドームのところで販売しているとの情報をいただきました。

ババヘラスカイドーム⓪

一緒に行ってくれた姪っ子たちがぐずり出す前に早く行こう、ということで直行。

この辺一帯が運動場になってまして、ババの捜索が始まりました。すると……。

見つけました。見覚えのあるパラソル、懐かしいですね。

野球の試合をやっていたようで、試合後の子供たちが列を作っていました。早速購入しました。

ババヘラ スカイドーム③

話を聞いてみると、このおばあちゃんはほぼ毎週土日稼働しているようです。

今の時期はどうやら出店だけでなく、催事に向けて工場の生産体制を強化しているようで、おばあちゃんたちは工場にも出ているそうです。お疲れ様ですね。その分お店への出店を少し減らしているとのことでした。

やっとみつけたババヘラでしたが、いちごとバナナのシンプルな味でした。やっぱり遠くに果実の味を感じますね。懐かしいです。暑いのですぐ溶け、手がベタベタになりました。

ババヘラ-スカイドーム②場所はこの辺り

味は……なんとも言えない食感と風味の、いわゆるババヘラアイスでした。

もう一件探そうと思っていましたが、先の業者さんの反応からして、ほぼ出店はしていないようなので、この日はこれで帰ることに。

姪っ子とはアイスを2個買う約束をしていたので、イオンモール秋田の中にある31を食べました(複雑な思い……。)

2日目夜・ついに見つけたババヘラ激戦区

竿灯まつりにいけば、そりゃあババへラも沢山あるだろうと思い行ったところ、ババ大量発生でした。

ちなみに竿燈まつりとは、青森ねぶた祭・仙台七夕まつりと並ぶ「東北三大祭り」の1つで、2017年には130万人以上の来場者が訪れた全国的にも有名なお祭りです。

豊作祈願の意味が込められた“竿燈”という提灯のついた竿を、差し手と呼ばれる男性が天高く掲げる様子が有名ですね。

ババヘラ 竿燈

さて、やってきたのは山王大通りの入り口の屋台が立ち並ぶところ。ここに5人ほど、いろんな会社のババヘラがいました。いやいや多い多い。

写真のおばあちゃんは男鹿市で活動されている進藤冷菓さんのババヘラを売っていた方です。快く写真を撮らせてくれました。

聞くところによると、この道16年だそう。形も綺麗なバラでした。味は……相変わらずの、懐かしさを感じる味です。

ババヘラ 竿燈③

「ひゃっこいからすぐ涼しくなるよ〜」が口癖のおばあちゃんでした。このおばあちゃんも、稼働は週2くらいだそうです。

探索を終えて

今回は子どものころの記憶をもとにババヘラアイスのパラソルを探したわけですが、なかなか見つけられず……

夏の気温も年々上昇していますし、秋田県の高齢化率も年々上昇や、そもそもコンビニの増加などもあって、路上で販売されるババヘラアイスが減ってしまったのかもしれませんね。

お電話したところ、工場の稼働が……ともおっしゃっていましたし。なんだか思わぬところで時の流れを感じてしまいました……。

あとは、大人になったからか、ババヘラアイスが小さく見えましたね……。しみじみ。なかなか楽しい体験でした。

おわりに

オマツリジャパンメンバーによる、ババヘラアイス放浪記、いかがでしたか?

今回の日程では、なかなかババヘラアイスに出会えませんでしたが、それでも秋田の方々からは、とても親しまれているご当地アイスである、ということが伝わってきました。

もしババヘラアイスに興味のある方がいらっしゃいましたら、オマツリジャパン公式ショップを覗いてみてくださいね。

ひゃっこいババヘラアイスが、あなたを待っていますよ!

ババヘラアイスの詳細はこちらから

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 探せ!ババヘラアイス!〜ババヘラたずねて3千里〜|オマツリジャパン|あなたと祭りをつなげるメディア - オマツリジャパン )
https://ift.tt/LRWAe7t
待っています